| MANABE's ROOM | Check Your Shoes! | DOLL MANIA | MINI 4WD | BackNumber |


●完全個人情報MANABE's ROOMへようこそ!   ●
●一週間でそんなにおもしろいことあるわけないので●
●つまんないページかもしれません。弱気。    ●

最近、工作づいちゃってぇ。旦那に嘲笑されながらもミニ四駆作ったし(おかげでマニキュアぼろぼろ)。私のスーパーバービーピンクハートビームラビットスティンガーを見よ!!て感じ。いやマジでかっこいいです。20代最後の力を振り絞ったて言うかぁ。←とほほ。

ミッフィーのかさ、かわいー。

流行の新宿南口高島屋スクエアに大冒険!したけどすっごい人ゴミですぐに退散!んで、南口の駅ビルのショッピングゾーン(名前忘れた)にて、ミッフィーのかさ大発見!でもねー、お子様用ですっごく小さいのです。小さすぎて巨大な胸が濡れてしまうわー。(はい、うそです。ゆるしてください。)


便りのないのは良い便り

(((不定期交換日記)))

いたたたた!釣られた釣られたーっ!!
あー、でも針飲まんで助かったー。
うーむ、我ながらしょーもない。
っちゅーわけで、こうなったらつきざき君もでできました。

僕のことを知らない皆さんへ、はじめまして、つきざきと申します。

いやーしかし活発になってきましたねー、真鍋さんのホームページ。
「セ虎会」ホームページも公開したくなってきましたよ。たぶんやらんけど。
皆さんのメールを読んでて気づいたんですが、
ホームページってHPと略すんですか。知らんかった。
初め「ヒットポイント」って読んでて、全然意味が分からんかったわ。
これからもちょくちょくメールしようと思います。がんばってください。
あっ、それから、ヤニだらけスーファミ返しますからーっ!!

つきざき
これは、先週のお便りコーナーで呼びかけた、つきざき君ではないですか。ホントに出てきたのね。書いてみるもんだなー。おねーさんうれしーよ。さあ、みんなも見てるだけの人生でいいのか?と自省してお便りを出してみよー!強引。
HPを「ヒットポイント」としか読めないのが業界っぽいっていうか、ゲームバカっていうかぁ。私はHPかなり低いでっす。後列に並べてね。AI搭載。すぐ逃げるけど攻撃魔法は得意です。貸りたスーファミはテレコンワールドでオーリを買ってピカピカに磨いてから返すのが、マナーです。でも貸りた時すでにヤニだらけだった場合はこのかぎりではありません。サクラ大戦などを添えて返すと大吉。サクラはいいけど、中古のときメモはなんだか借りたくないのねん。
akiyoshiです。
不定期交換日記のコーナーに載るメールが一気に増えましたね。
喜ばしいことです。

餅月あんこさんの漫画は昔(白黒の頃のドラネコシアター)から
好きだったので、すでにホームページは見ておりましたが、
私もメールを出しておけばよかったか。
(あまり有名人だと、メール量多すぎて迷惑ではないかと思って出してない)

それはさておき。今号の表紙がわかるかと聞かれては答えねばなるまい。
「よくわからない」と言うのが実際のところだけど、相撲取りということは
鷹嵐なのでしょうか?
手元にゲーム雑誌がなくて細かいチェックを出来ないのが辛いところですが。

ミニ四駆は私はやっておりませんが、北海道にすむ義兄が、子供と一緒に
燃えております。子供(私の甥)は北海道の地区大会で優勝したそうで、
今度は北海道大会に挑むとがんばっております。

だんなさんは大会などの目標はないのでしょうか?
いやぁ、たんぽぽ効果も一時的なものだったみたいで、みるみるお客さん減りました、あは。でも、akiyoshiさんのように、毎週楽しみにしてくださる方がいる限り、がんばりますっ!と、けなげな私を演出です。
ところで、見にいきましたよ、akiyoshiさんのHP!パソコンおたくっていうから、もっとこう、メモリの恥ずかしい写真とか、コネクタのからみとかあるのかと思ったら、ファミコンベーシック!!ロリコンですか。うちにも誰も使えないのにMSX(だっけ?)が3台あります。あと、ケーキはぜひ試食したいです。
ミニ四駆ですが、私もついにデビュー。激いかすマッシーンになったんでミニ四駆コーナーもチェックしてくらさい。恵比寿のミスタークラフトっていう模型屋でやってる、ミニ四駆大人大会に出てはみたいのですが、まだまだ実力が足りない感じです。甥っこさんにセッティング教わりたいですよ。



ご意見ご要望は manabe@ga2.so-net.or.jpまでどうぞ。 掲載されるかも。